この記事の所要時間: 約 1分37秒
税金で養われ体を鍛えた消防吏員が、もてあました暇な時間を使ってさらに富を独占しようとする悪質きわまる構図。
金を稼げて自分さえ良ければいいのだろうか。それじゃ、どっかの底辺飲食の連中と同じだぜ。
普通の若者は日曜日の青チラシの自称アットホームだかなんだかのバイトで騙されてヒイコラいってんのによ。中年に至ってはバイトすらねーだろこんな糞地域。修羅しゅしゅしゅ。
公式発表によると、滝川消防の20代男性消防士長Aは、複数の営利企業に従事し、報酬を得ていたため、停職3ヶ月の懲戒処分を受けた。なお、同職員は処分日と同日付で依願退職した。
この前の滝川市役所元職員の岡本容疑者の記事でも書いたが、なんだか甘いなあ滝川の公務員は。
滝川消防署のサイトってワードプレスで作ってんすね。
http://takifire.com/wp-content/uploads/2019/07/cd0b781163bbdd2209f6486464bfc766.pdf
煉屋が失火炎上で全焼させた記事でも書いたが、命を懸けて他人の失火や放火と戦ってるマトモな消防吏員がいる一方で、こんな吏員がいたらやってられないだろうねー他の消防吏員も。
俺の知ってる滝川消防の人じゃなくて良かったよ。
とにかく、20代男性元消防士長Aはこれからは税金むしりとられる側になったってこと。
この国の貧乏人は他国に比べて盗られる税金が少ないから恵まれてるって言うがありゃウソだろw