【刑事告発せず……】滝川消防の消防士長、200万円横領で懲戒免職
200万円横領 消防士長を懲戒免職 滝川地区広域消防事務組合 2024年9月24日 滝川地区広域消防事務組合は24日、任意団体の運営資金から約200万円を横領したとして、滝川消防署の30代男性消防士長を同日付で懲戒免職に…
200万円横領 消防士長を懲戒免職 滝川地区広域消防事務組合 2024年9月24日 滝川地区広域消防事務組合は24日、任意団体の運営資金から約200万円を横領したとして、滝川消防署の30代男性消防士長を同日付で懲戒免職に…
2022年3月27日、滝川市の三楽街で雑居ビル『日新ビル』が燃える火災が発生したそうです。けが人はいなかったそうです。 火は隣接するラーメン店『味のアカザワ』にも延焼し、同店舗も火災により、後日取り壊されています。不審な…
滝川市のスーパーで、パンに針が刺される悪質な事件が発生した。 今月11日、滝川市のスーパーで陳列されていたパンに針が刺さっているのを店の従業員が見つけました。警察は何者かが針を刺したとみて、偽計業務妨害の疑いで捜査を進め…
また空知で飲酒運転が発生した。今回は滝川である。いや、正確には「また滝川」と言うべきか。2019年にも滝川市職員が飲酒運転と無免許運転で逮捕される事件が起きている。同じ空知管内の砂川と並び、滝川もまた、飲酒運転においては…
『札幌本部から砂川(署)!』 『砂川(署)ですどうぞ!』 『110番入電中!酔っ払い同士のけんか騒ぎ。ゲンジョウ、砂川市柳通りのスナック『○し○○○』。通報者、同店従業員○○と名乗る男。酒を飲んだ客、これが…
西村京太郎の『札沼線の愛と死 新十津川町を行く』は、予想以上に面白かった。物語は、北海道の過疎地である新十津川町で突然発生した「魔法使い騒ぎ」から始まるが、その裏には悲しい殺人事件が隠れている。 作中では、主人公の十津川…
税金で養われ体を鍛えた消防吏員が、もてあました暇な時間を使ってさらに富を独占しようとする悪質きわまる構図です。 金を稼げて自分さえ良ければいいのか。もしそうであれば、どこかの底辺飲食の連中と同じです。 普通の若者は日曜日…
4月24日午後三時過ぎ、滝川市本町一丁目の三楽街の薄皮たい焼き たい夢 滝川店がかつて入居していた木造3階建てのビルの一階空き事務所で火事があった。同店舗は2018年12月で営業を終了しており、出火当時は無人でけが人もい…
この記事はもともと以滝川市の使い捨ての底辺の若者たちが起こした死体遺棄殺人事件のなかで触れたものだが、別個の記事に仕立てた。とくに強く言いたいことがあるわけでもないのだが、当該殺人事件の記事の中の一節として押し込んでおく…
以前、砂川市内には現在、暴力団組員が約10名いるとプレス空知が報道していた。 砂川市一家5人死傷事故について 事故現場の交差点はちょうど「こどもの国」へ向かうためのルートでもあり、小学生のころはよく連れて行ってもらったが…